top page へ 現在〜2018 2017〜2013 2012〜2008 visitor's voice
▼▼2012(H24)▼▼

■秋が深まるにつれ、サルスベリの花は消えましたが、 昨年植えたキンモクセイに花は未だつきません。背丈 だけは1mから1.6mに伸びたのですが。

■03/16、どうにか七分咲きとなりましたが、明日から また雨模様。天変地異が続く今日この頃「年々歳々花 相似たり」とはいかなくなったようです。

■今日(03/06)の暖かさで、やっと一輪咲きました。 例年に比べ一月以上の遅れです。

■水戸の梅祭りが今日(02/18)から始まりましたが、 今暁の雪で、我が家の梅は蕾を閉じてしまいました。 今年の開花は遅れそうです。

■今年に頂いた年賀状には、さすが被災地へのお 気遣いが強く感じられます。例年なら「社員一同」 となるところ「乗組員一同」と運命共同体として の連帯感をうったえられたものには感心しました。 今年も宜しく。
▲▲2012(H24)▲▲
▼▼2011(H23)▼▼

■歳を重ねたせいか、去年・今年・来年と幾つかの周年が続きます。 まとめて一本、と記念にキンモクセイの苗木を裏の片隅に植えま した(9/29)。数年後、サルスベリのピンク(写真手前)が終わ った後、初秋に橙黄色の花を咲かせ、甘い香りを漂わせてくれる (かな?)。

■大震災後、一部で「屋根とお墓は2年待ち」と言われる中、墓石の修理 が終わり、秋のお彼岸にはお礼参りを兼ねたお墓参りに行って きました(前稿倒壊写真参照、、ほぼ定点撮影)。

■3月の天災を救った4月の人災(補償)は、5月に名工の出現 で復元されました。御先祖様の御加護によるものかもしれません。

■強度の余震が続いていた3月21日の午前、2トン車が門柱に接触。 物損として修理費相当額なるものが払込まれましたが、これで お墓を直したら(前稿参照)、人災が天災を救ったことになる のでしょうか。

■平成23年東日本大震災に関連し、お見舞有難うございました。 御先祖様が護って下さったのでしょうか、墓石がズレ、右手の 小屋棒が倒れたほか、特に被害はありませんでした。

■梅が満開を目の前にした2月14日夜半「月に群雲、花に風」 ならぬ数年ぶりの「雪」。とかく世の中ままなりません。

■元日、頂いた年賀状に「最近、名前に『清』が 付く人に悪い人はいないと感じております」とあ った。喜んで差出人を確認したら「清太」氏です。 座布団2枚 で今年も宜しく。
▲▲2011(H23)▲▲
▼▼2010(H22)▼▼

■梅が満開です。手前の松も頑張ってます('10/02/24 撮影)。

■激速の社会の影響でしょうか、昨年7月に採り蒔きした葉牡丹まで、 中途半端な形で新年に突入してしまいました。草花もスローライフを求 めているようです('10/01/03撮影)。

■あけおめ(^O^)♪…百年に一度といわれる不況で 経済的には厳しいけど、私ね、この状況嫌いじゃな いな。だってね、皆が支えあってるのを見てると、 温かいモノを感じる。これを契機に、人情味溢れ る時代がくるといいな(^w^)―東京・葛西のm/m さんから頂いたE賀状より。今年も宜しくお願致 します。
▲▲2010(H22)▲▲
▼▼2009(H21)▼▼

■桜切るバカ、梅切らぬバカ。昨年は雑事に忙殺 され剪定を怠りました。形は崩れ、花も少なめで すが、今年も健気に咲き始めました('09/02/08撮影)。

■'09、明けましてオメデトウございます。 今年の年賀状大賞は滋賀のt/hさんから頂いた 「金が信念」でした。今年も宜しく願います。
▲▲2009(H21)▲▲
▼▼2008(H20)▼▼

■11月29日、13年ぶりの会に13年前に着ていた服を着て出席したら、 直ぐみつかって、周囲から「相変わらず」といわれました。


■台風の接近した9月18日、初島へ渡りました(写真右は企画のk/t氏)。

■現地の競泳では平泳ぎの部で優勝(左は二位のh/i氏)。


■移動 99で得点1201。「スパイダソリティア」 でやっと1200をクリアしました。もっとも、難易度は初級なので、トホホ('08/07/10) 。

■昨年の交友50周年会に続き、先月は再会40年目 カイ(!)がありました('08/05/24 撮影)。朋有り遠方より来る、亦楽しからず や、の心境です。

■年々歳々 花不変。今年も枝垂れ梅は今が満開で〜す ('08/02/28撮影)。

■’07年末、☆☆☆カジュアル・レストラ ンの「茂え木」から「2007年皆勤ありがとう賞」を頂きました (授賞会場でママさんと記念撮影)。
▲▲2008(H20)▲▲
top page へ 現在〜2018 2017〜2013 2012〜2008 visitor's voice