 サイトの履歴書
|
2001/08/01
(平成13年)
|
VER.αを開設。現在のクイズ面(Top Page)と回答用紙の2ページからなるテスト版。
|
2001/08/13
|
VER.αを技術的に改良し、VER.βとする。
|
2001/09/01
|
VER.βに「グラマトイスの研究、the 1st ed.」を追加し、new version 1.00 を発足。
アクセス・カウンター開設。
|
2001/09/06
|
new version 1.00 の内、「グラマトイスの研究」関係の写真をリメーク。
|
2001/10/01
|
new version 2.00 へアップ。「初期ドイツ簿記書前史、the 1st ed.」を第T部として追加、
「グラマトイスの研究」を第U部「グラマトイス、the 1st ed.」とし、全体を微調整。
|
2001/11/01
|
new version 3.00 へアップ。「簿記書の改良過程、
the 1st ed.」を第V部として追加。以仁会のサブフォルダも加え、全体を
微調整。
|
2001/11/12
|
サーチエンジン「Yahoo! JAPAN」へ登録。カテゴリ
ーは「社会科学→経済学→会計学」に分類。
|
2001/11/23
|
VOICES from VISITORS 欄を開設。
|
2001/12/01
|
new version 4.00 へアップ。
「シュヴァルツ、the α ed.」を第W部として追加。
トップ・ページに【安心宣言】を付記。
|
2001/12/02
|
The Visitor's No.500 突破。
|
2002/01/01
|
new version 5.00 へアップ。「基礎的事実と歴史的
事実、the 1st ed.」を第X部として追加、5部構成の「本論」枠組が完成。Visitors' Comments のサブフォ
ルダも加え、逐次追記。
|
2002/02/01
|
new version 5.11 へアップ。第W部の第1章第1節
を補充、第W部は the α ed. から the β11 ed. へ。
|
2002/02/11
|
new version 5.11j へアップ。以仁会のサブフォルダ(2001/11/01)を補充。
|
2002/02/28
|
new version 5.11jj へアップ。Visitors' Comments
に「実験・簿記ゼミナール後日譚」<<第一場>>を掲載。
|
2002/03/01
|
new version 5.12 へアップ。第W部の第1章第2節
を補充、第W部は the β12 ed. へ。
|
2002/03/06
|
new version 5.12S へアップ。The Visitor's No.
1,000 突破、記念行事を発表。
|
2002/03/18
|
new version 5.12SS へアップ。The Visitor's No.
1,000 突破、記念行事「一押し(推し)コーナー」
を新設、掲載。
|
2002/03/31
|
new version 5.12SSj へアップ。Visitors' Comments
に「実験・簿記ゼミナール後日譚」<<第二場>>を掲載。
|
2002/04/01
|
new version 5.13ss へアップ。第W部の第1章第3
節を補充、第W部は the β13 ed. へ。
|
2002/04/30
|
new version 5.13ssj へアップ。Visitors' Comments
に「実験・簿記ゼミナール後日譚」<<第三場>>を掲載。
|
2002/05/01
|
new version 5.21ss へアップ。第W部の第2章第1
節を補充、第W部は the β21 ed. へ。
|
2002/05/28
|
new version 5.21sss へアップ。Visitors' No.
1,500 突破、「一押し(推し)コーナー」を常設化。
|
2002/05/31
|
new version 5.21sssj へアップ。Visitors' Comments
に『実験・簿記ゼミナール』<<作者後記>>を掲載。
|
2002/06/01
|
new version 5.22sss へアップ。第W部の第2章第2
節を補充、第W部は the β22 ed. へ。
|
2002/06/30
|
new version 5.22sssj へアップ。Visitors' Comments
に「サイトの履歴書」を掲載。
|
2002/07/01
|
new version 5.31sss へアップ。第W部の第3章第1
節を補充、第W部は the β31 ed. へ。
|
2002/08/01
|
new version 5.32sss へアップ。第W部の第3章第2
節を補充、第W部は the β32 ed. へ。
|
2002/08/01
|
The Visitor's No.2,000 突破。
|
2002/09/01
|
new version 5.33sss へアップ。第W部の第3章第3
節を補充、第W部は the β33 ed. へ。
|
2002/09/01
|
new version 5.33cc へアップ。Top Page に、リピータ
ー各位向け clickable contents を新設。
1ヶ月のテスト期間後に発足した当サイトは、
本日、お蔭様で1周年を迎えることが出来ました。これも偏に、皆様方のご
支援によるものと感謝致し、ここに改めて厚く御礼申上げる次第であります。
--2002/09/01 00:15 the visitor's no. 2,175--.
この間、寄せられた御意見を参考に、
内容の充実に心掛けて参りましたが、この機に、今まで分散的に追加されてき
た諸機能を、使い易さを目指し clickable contents の新設により集約してみました。今後とも宜しくご支援のほど
お願い申し上げます。
|
2002/10/01
|
new version 5.34 へアップ。第W部の第3章第4
節を補充、第W部は the β34 ed. へ。
|
2002/10/11
|
The Visitor's No.2,500 突破。
|
2002/11/01
|
new version 5.41 へアップ。第W部の第4章第1
節を補充、第W部は the β41 ed. へ。
|
2002/12/01
|
new version 5.42 へアップ。第W部の第4章第2
節を補充、第W部は the β42 ed. へ。
|
2002/12/09
|
The Visitor's No.3,000 突破。
|
2003/01/01
|
new version 5.43 へアップ。第W部の第4章第3
節を補充、第W部は the β43 ed. へ。
|
2003/01/31
|
new version 5.43p へアップ。
「新収関連文献目録」の頁を新設。
|
2003/02/01
|
new version 5.44 へアップ。第W部の第4章第4
節を補充、第W部は the β44 ed. へ。
|
2003/02/28
|
The Visitor's No.3,500 突破。
new version 5.44e へアップ。
英語版 TOP PAGE (English HP) を開設。
|
2003/03/01
|
new version 5.45 へアップ。第W部の第4章第5
節を補充、第W部は the β45 ed. へ。
|
2003/04/01
|
第W部は English
Ver. を追加し、the β ed. から the 1st ed. へ。
5部構成の「本論」全体が
the 1st ed. で完成、new version 6.00 へアップ。
第2ラウンドに入る new version 6.abc では、
a=部、b=章、c=節、を意味します。
|
2003/05/01
|
new version 6.13 へアップ。第T部の第1〜3章
を改訂、第T部は the 2nd ed. へ。
|
2003/05/19
|
The Visitor's No.4,000 突破。
「無記名投票による第三者評価」制度を導入。 new version 6.13v へアップ。
|
2003/06/01
|
new version 6.24 へアップ。第U部の第1〜4章
を改訂、第U部は the 2nd ed. へ。
|
2003/07/01
|
new version 6.35 へアップ。第V部の第1〜5章
を改訂、第V部は the 2nd ed. へ。
|
2003/07/26
|
The Visitor's No.4,500 突破。
|
2003/08/01
|
new version 6.41 へアップ。第W部の第1章の
第1〜3節を改訂。
|
2003/09/01
|
new version 6.42 へアップ。第W部の第2章の
第1〜2節を改訂。当サイト開設 2周年。
|
2003/10/01
|
new version 6.43 へアップ。第W部の第3章の
第1〜4節を改訂。
|
2003/10/12
|
The Visitor's No.5,000 突破。
|
2003/11/01
|
new version 6.44 へアップ。第W部の第4章の
第1〜5節 ならびに English Version を改訂。
|
2003/12/01
|
new version 6.54 へアップ。第X部の第1〜4章
を改訂、第X部は the 2nd ed. へ。
|
2004/01/01
|
第T〜X部を通して調整。
5部構成の「本論」全体が the 2nd ed. で完成、
new version 7.00 へアップ。
以後、第3ラウンド。
|
2004/01/05
|
The Visitor's No.5,500 突破。
|
2004/02/01
|
new version 7.j0 へアップ。『実験・簿記ゼミナール』
<<作者後記>>欄を中心に改訂。
|
2004/03/01
|
new version 7.j1 へアップ。「実験・簿記ゼミナール後日譚」<<第一場>>欄を
改訂。
|
2004/03/21
|
The Visitor's No.6,000 突破。
|
2004/04/01
|
new version 7.j2 へアップ。「実験・簿記ゼミナール後日譚」<<第二場>>欄を
改訂。
|
2004/05/01
|
new version 7.j3 へアップ。「実験・簿記ゼミナール後日譚」<<第三場>>欄を
改訂。
|
2004/06/01
|
new version 7.v0 へアップ。「VOICES from VISITORS」 欄を改訂。
|
2004/06/21
|
The Visitor's No.6,500 突破。
|
2004/07/01
|
new version 7.v1 へアップ。「リンク先一覧」欄を改訂。
|
2004/08/01
|
new version 7.v2 へアップ。「一押(推)しコーナー」欄を改訂。
|
2004/09/01
|
new version 8.00 へアップ。「サイトの履歴書」欄
等を補筆し、全体を調整。当サイト開設 3周年。
以後、第4ラウンド。
|
2004/10/01
|
「このHPの基幹部分を電子本化する企画」発表。
|
2004/10/05
|
The Visitor's No.7,000 突破。
|
2004/11/01
|
電子本化企画の拙稿(未定稿・T)試験公開、new version 8.10 へアップ。
|
2004/12/01
|
電子本化企画の拙稿(未定稿・U)試験公開、new version 8.20 へアップ。
|
2005/01/01
|
電子本化企画の拙稿(未定稿・V)試験公開、new version 8.30 へアップ。
|
2005/01/24
|
The Visitor's No.7,500 突破。
|
2005/02/01
|
電子本化企画の拙稿(未定稿・W)試験公開、new version 8.40 へアップ。
|
2005/03/01
|
電子本化企画の拙稿(未定稿・X)試験公開、new version 8.50 へアップ。
|
2005/04/01
|
電子本化企画の拙稿(未定稿・Y)試験公開、new version 8.60 へアップ。
|
2005/05/01
|
電子本化企画の拙稿(未定稿・Z=完)試験公開、new version 8.70 へアップ。
|
2005/06/01
|
new version 8.80 へアップ。
「英語版 (English HP)」 を改訂。
|
2005/06/02
|
The Visitor's No.8,000 突破。
|
2005/07/01
|
new version 8.91 へアップ。
『実験・簿記ゼミナール』欄を調整。
|
2005/08/01
|
new version 8.92 へアップ。
『実験・簿記ゼミナール後日譚』欄を調整。
|
2005/09/01
|
new version 9.00 へアップ。『初期ドイツ簿記書史研究』
脱稿。当サイト開設 4周年。
以後、第5ラウンド。
|
2005/09/11
|
『初期ドイツ簿記書史研究』CDデビュー。
|
2005/09/24
|
The Visitor's No.8,500 突破。
|
2005/10/11
|
new version 9.11 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(T)」新設。
|
2005/11/01
|
new version 9.12 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(U)」追記。
|
2005/12/01
|
new version 9.13 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(V)」追記。
|
2006/01/01
|
new version 9.14 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(W−1,2)」追記。
|
2006/01/25
|
The Visitor's No.9,000 突破。
|
2006/02/01
|
new version 9.15 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(W−3,4)」追記。
|
2006/03/01
|
new version 9.16 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(W−5)」追記。
|
2006/04/01
|
new version 9.17 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(X)」追記。
|
2006/05/01
|
new version 9.18 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(付記)」追記。
|
2006/06/01
|
new version 9.19 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(付録)」追記、the 1st ed.
|
2006/06/23
|
The Visitor's No.9,500 突破。
|
2006/07/01
|
new version 9.191 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(総記−3)」追記。
|
2006/08/01
|
new version 9.192 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(総記−4)」追記。
|
2006/09/01
|
new version 9.193 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(U、V、X)」追記。当サイト開設 5周年。
|
2006/10/01
|
new version 9.194 へアップ。「CD版『初期ドイツ簿記書史研究』
サブリーダー(付録)」追記、the 2nd ed.
|
2006/11/27
|
The Visitor's No.10,000 突破。
|
2006/11/27 以上の通り相違ありません。作者
|