このHPから電子本が生まれました



2001(H.13)年9月に当ホームページを開設して以来、 順次発表され、その試験的(全部)公開を終えた『初期ドイツ簿記書史研究』のコ ンテンツが、このたびCD−ROMに収まり、電子本としてイ ンターネットの世界を流通することになりました。

*)電子本の書誌情報についてはここをクリックして下さい。

電子本化にあたっては、当初、ネット音楽配信の ような形態も検討しましたが、小品の性格から、いったんこれをCDに収め、 ネットショップで取扱うという方式をとることにしました。

その実現に一肌ぬいで下さったのが 株式会社 ボイジャーの皆様です。同社は、米国ボイジャー社( The Voyager Publishing Company Inc.、マルチメディア専門出版社) とのジョイント・ベンチャーにより、1992年に創立。以来、新潮社・ 講談社・インプレスとの資本提携を計るなど、国内各社とも連携を深 めつつ今日に至っております。

この間、著名な「T−Time」の開発から『新潮美 術ROMシリーズ』のリリースまで、デジタル・パブリッシングの領 域で幅広い活動を続け、その足跡は、マルチメディアグランプリ・ネッ トワーク部門最優秀賞など、既に数々の受賞歴に輝いてます。

華やかな表参道の「ハナエモリ」ビル近くに 位置する同社を訪れたのは、話題の新聞小説「愛ルケ」で、菊治の 原稿が没になる話の頃のことでした。いわゆる神田村育ちの作者の 姿は、今にして思えば、同社のスタッフの方々の目に異界からの珍 客のように映ったかもしれません。幸い、Fのいない現実は、関係者 の御厚意に支えられ、想定外に好転していきました。

CD化にあたり、 特に「電子出版が今の世の中の売上至上主義にアンチテーゼになれば」との 視点から幾多の貴重な助言を寄せられた同社の萩野正昭氏、清貧 ならぬ貧清の身を案じて様々なお手配と技術的指導をして下さった鎌田純子氏、 ミリ単位の緻密な編集作業に労を惜しむことなく校了までお付き合い下さった 福島優子氏、の御好意には感謝の言葉もありません。

当ホームページ開設以来掲載してきた拙稿は、関係者の御支援 の下、こうして試験的(全部) 公開を終えてほどなく電子本としてCDに収まることになりました。そして、その取扱 いも理想書店などを包摂する 同社のネットショップ=ボイジャー・ストアがこれを行ってくれることになりました。

なお、店内でボイジャー・ストアショッピングカート をご利用の場合には、「レジで精算する」ことをくれぐれもお忘れなきよう、伏してお願い申し上げます。

2005(H.17)年9月11日、いわゆるCDデビューの日に作者敬白


*)上記文中の社名・製品名およびロゴマークは同社の商標または登録商標です。
<▲前に戻る▲>